2013.11.01
パラパーとスーパーモンブラン
先週の話になりますが、10月の楽天お買い物マラソン中にscopeで注文していた
パープルパラティッシのプレート21cmが届きました。

これでパラパーはカップ&ソーサー2セット、
プレート26cmと21cmが2枚ずつになりました
実は別のお店で予備として16.5cmのプレートも2枚予約購入しているので、
ブラックパラティッシと合わせるとかなりの数が揃いました
これで来客時にお皿に困る事もなさそうです
そしてパラパーにモンブランを乗せたいと言う願望をかなえる(笑)ため、
日曜日に夫とお散歩してきました
最終目的地はホテルニューオータニ。
でもそれでは割とすぐ着いてしまうので、
少しでもカロリーを消費するため赤坂見附駅から
赤坂御用地沿いに迎賓館まで歩き、そこから四ツ谷駅まで歩き、
上智大学の横を通ってニューオータニまで歩きました。
距離にして4kmぐらいかな。
なぜニューオータニまで行ったかというと、
パティスリーSATSUKIのスーパーモンブランを買うため。
このスーパーモンブラン、テレビでも良く取り上げられていて
一度は食べてみたかったんです
春に食べた「スーパーショートケーキ」以来、
2つ目のスーパーシリーズです。

で、買ってきました!
手前がスーパーモンブラン、奥がマロンミルフィーユ(うろ覚え)
どちらもとても大きくて、ミルフィーユは16.5cmのプレートに乗らないので
届いたばかりの21cmのプレートに乗せています

見てくださいこのボリューム。カップが小さく見えます。
和栗を贅沢に使用したマロンペーストがうずたかく盛られていて、
モンブランの名前に負けてません
1,575円もするだけありますね(笑)

シナモンの利いた生地の上にはなんと羊羹が乗っています。
その上に栗の甘露煮やクリームが乗っています。
そして濃厚なマロンペースト。これが絶品でした
とにかく量が多いので、この日は半分しか食べられなかったので
翌日に残りを頂きました。
夫が食べたマロンミルフィーユはサクサクのパイ生地には塩が使われていて、
軽めのカスタードクリームの中に大きな栗が入っていて、
とても美味しかったです
一緒に売られていたスーパーメロンショートケーキもとても美味しそうだったので、
またお散歩がてら買いに行きたいなと思いました
(しかし食べてばかりで痩せる気はあるのか・・・?
)
にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
パープルパラティッシのプレート21cmが届きました。

これでパラパーはカップ&ソーサー2セット、
プレート26cmと21cmが2枚ずつになりました

実は別のお店で予備として16.5cmのプレートも2枚予約購入しているので、
ブラックパラティッシと合わせるとかなりの数が揃いました

これで来客時にお皿に困る事もなさそうです

そしてパラパーにモンブランを乗せたいと言う願望をかなえる(笑)ため、
日曜日に夫とお散歩してきました

最終目的地はホテルニューオータニ。
でもそれでは割とすぐ着いてしまうので、
少しでもカロリーを消費するため赤坂見附駅から
赤坂御用地沿いに迎賓館まで歩き、そこから四ツ谷駅まで歩き、
上智大学の横を通ってニューオータニまで歩きました。
距離にして4kmぐらいかな。
なぜニューオータニまで行ったかというと、
パティスリーSATSUKIのスーパーモンブランを買うため。
このスーパーモンブラン、テレビでも良く取り上げられていて
一度は食べてみたかったんです

春に食べた「スーパーショートケーキ」以来、
2つ目のスーパーシリーズです。

で、買ってきました!
手前がスーパーモンブラン、奥がマロンミルフィーユ(うろ覚え)
どちらもとても大きくて、ミルフィーユは16.5cmのプレートに乗らないので
届いたばかりの21cmのプレートに乗せています


見てくださいこのボリューム。カップが小さく見えます。
和栗を贅沢に使用したマロンペーストがうずたかく盛られていて、
モンブランの名前に負けてません

1,575円もするだけありますね(笑)

シナモンの利いた生地の上にはなんと羊羹が乗っています。
その上に栗の甘露煮やクリームが乗っています。
そして濃厚なマロンペースト。これが絶品でした

とにかく量が多いので、この日は半分しか食べられなかったので
翌日に残りを頂きました。
夫が食べたマロンミルフィーユはサクサクのパイ生地には塩が使われていて、
軽めのカスタードクリームの中に大きな栗が入っていて、
とても美味しかったです

一緒に売られていたスーパーメロンショートケーキもとても美味しそうだったので、
またお散歩がてら買いに行きたいなと思いました

(しかし食べてばかりで痩せる気はあるのか・・・?

にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト