2015.05.08
GW中の出来事
前回の続きです。
GW2日目の5/3は、うさぎ&フレンチブルドッグのうさぼっこの
大統領&夫人宅へお邪魔して来ました
1月にモモの病気が分かった時に心配して
会いに来てくれて以来なので、4か月ぶりの再会でしたが
とても楽しく過ごす事が出来ました
夫人の作った美味しい手料理を頂き、
桃次郎君を思う存分ナデナデ&顔をうずめて深呼吸させてもらい、
気になっていたヘアアイロンを試させていただいて
ヘアセットまでして貰い、みんなでカラオケへ。
その後もブッヒー君のお散歩へお供させてもらい、
手料理や美味しいケーキに保冷剤などなど
沢山の手土産まで頂いてしまい、本当に楽しい&嬉しかったです

夫人たちから頂いたシフォンケーキ。
軽い食感と中にたっぷり入ったクリームが
とても美味しかったです!感謝です

お家で留守番していたモモ。
いつもと変わらずぐいぐい甘えて来ました
ふくも良い子にお留守番してくれました。
そして翌日は前にいた会社の同期でもあり、
ずっと仲良くしてもらっている友人宅へ。
同じく元同期で友人も一緒に集まり、
みんなの子供の成長具合や近況を報告しあい
楽しい時間を過ごす事が出来ました
また近いうちにみんなで集まろうね~!
そして5/5は私たちの12回目の結婚記念日。
特にプレゼントとかはありませんが、美味しいものを食べようと言う事で
すき焼きディナーへ行きました。

ニューオータニのなかにある、岡半にお邪魔しました。
色々なコースがある中で、一番安い(松)8,000円と
一番高い(松阪)18,000円を食べ比べてみる事に。
こちらはお通しの小鉢。

松阪牛のコースに付いているサラダ。

お肉が来た所で写真を撮って貰いました。
こちらのお店では付きっきりで焼いて出してくれるので
一番美味しい食べ方で頂けるのが嬉しいです。
途中途中で材料に対するこだわりや
ちょっとしたお話をしてくださるので、楽しく食事ができました。

手前が松阪牛で、奥が松のお肉。
サシの入り方が全然違うのが分かります。
食べてみた感じでは、松阪牛は脂の甘みが強いのですが
しつこくなく、さらっと溶けていく感じ。
松の方の和牛はお肉の味がしっかりとしながらも、
適度に入ったサシのお陰で柔らかく美味しかったです。
どちらもとても美味しいお肉でしたが、
私はどちらかと言うと松のお肉の方が好きかも。

デザートに夫は抹茶アイス、私はメロンを頂きました。
最初から最後まで美味しくて幸せでした。
お店を出る時には結婚記念日と言う事で
お土産にノンアルコールビールを頂きました。
(私がお酒を飲めないという事を言ったので気をきかせてくれたようです)
結婚13年目に突入しましたが、
これからも変わりなくよろしくね。
そして連休最終日は夕方までゴロゴロして、
スーパーへ買い物だけ言って来ました。
あっというまのGWでしたが、楽しく過ごす事が出来て良かったです。
にほんブログ村へ参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
GW2日目の5/3は、うさぎ&フレンチブルドッグのうさぼっこの
大統領&夫人宅へお邪魔して来ました

1月にモモの病気が分かった時に心配して
会いに来てくれて以来なので、4か月ぶりの再会でしたが
とても楽しく過ごす事が出来ました

夫人の作った美味しい手料理を頂き、
桃次郎君を思う存分ナデナデ&顔をうずめて深呼吸させてもらい、
気になっていたヘアアイロンを試させていただいて
ヘアセットまでして貰い、みんなでカラオケへ。
その後もブッヒー君のお散歩へお供させてもらい、
手料理や美味しいケーキに保冷剤などなど
沢山の手土産まで頂いてしまい、本当に楽しい&嬉しかったです


夫人たちから頂いたシフォンケーキ。
軽い食感と中にたっぷり入ったクリームが
とても美味しかったです!感謝です


お家で留守番していたモモ。
いつもと変わらずぐいぐい甘えて来ました

ふくも良い子にお留守番してくれました。
そして翌日は前にいた会社の同期でもあり、
ずっと仲良くしてもらっている友人宅へ。
同じく元同期で友人も一緒に集まり、
みんなの子供の成長具合や近況を報告しあい
楽しい時間を過ごす事が出来ました

また近いうちにみんなで集まろうね~!
そして5/5は私たちの12回目の結婚記念日。
特にプレゼントとかはありませんが、美味しいものを食べようと言う事で
すき焼きディナーへ行きました。

ニューオータニのなかにある、岡半にお邪魔しました。
色々なコースがある中で、一番安い(松)8,000円と
一番高い(松阪)18,000円を食べ比べてみる事に。
こちらはお通しの小鉢。

松阪牛のコースに付いているサラダ。

お肉が来た所で写真を撮って貰いました。
こちらのお店では付きっきりで焼いて出してくれるので
一番美味しい食べ方で頂けるのが嬉しいです。
途中途中で材料に対するこだわりや
ちょっとしたお話をしてくださるので、楽しく食事ができました。

手前が松阪牛で、奥が松のお肉。
サシの入り方が全然違うのが分かります。
食べてみた感じでは、松阪牛は脂の甘みが強いのですが
しつこくなく、さらっと溶けていく感じ。
松の方の和牛はお肉の味がしっかりとしながらも、
適度に入ったサシのお陰で柔らかく美味しかったです。
どちらもとても美味しいお肉でしたが、
私はどちらかと言うと松のお肉の方が好きかも。

デザートに夫は抹茶アイス、私はメロンを頂きました。
最初から最後まで美味しくて幸せでした。
お店を出る時には結婚記念日と言う事で
お土産にノンアルコールビールを頂きました。
(私がお酒を飲めないという事を言ったので気をきかせてくれたようです)
結婚13年目に突入しましたが、
これからも変わりなくよろしくね。
そして連休最終日は夕方までゴロゴロして、
スーパーへ買い物だけ言って来ました。
あっというまのGWでしたが、楽しく過ごす事が出来て良かったです。
にほんブログ村へ参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト