2017.02.17
ふく「うさぎの健康診断セット」で健康診断
今日は春一番が吹きましたね。
ハードレンズの私は、あまりの強風に泣きながら通勤しました(笑)
さて、先週の土曜日はモモの通院でしたが
翌日の日曜日はふくを連れて病院へ行って来ました。
というのも、お世話になっている動物病院では
1~3月の間、うさぎの健康診断セットとして
レントゲンや血液検査、糞の検査などを割安で受けられるるのです。

結果の前にふくの写真でも。
サークルに出ているときは落ち着きなく動き回っているので
ケージの中にいる時の写真ばかりです。
お皿に手をついて撫でられ中。

ボサボサだったので、きれいに撫で付けて置きました(笑)
ふくはいつも目頭の毛が濡れているか
カピカピになっているのが気になる。

ケージの中では大体この辺でごろんちょしてます。

背中を向けておいて、こっちが気になるのか
頭だけ向けて寝ることも。
首が痛くないのかな?

再び撫でられ中の写真。
こうやって見ると、ふくって童顔。

またまた撫でられ中。
カメラ嫌いだから、写真を撮らせてくれるのは
撫でられ中ぐらい。

可愛い❤
トンネルで撫でられるときは、こうやって
上唇を小窓の縁に乗せるのがお気に入り。
食い込んでるけど痛くないのかな?(笑)

前回の記事で、モモの後ろにおやつ催促中の
ふくが写っていたので今回はそのふくを
クローズアップ。
ケージをガジガジすると怒られるので
鼻で押してガシャガシャ鳴らします。
これが結構うるさい(笑)

そして忙しなく移動してガシャガシャ。
落ち着け~。
そんなかわいくおねだりするふくに
オーツヘイをあげたときの動画を載せておきます。

そしてやっと健康診断の結果。
血液検査はすべて正常の範囲内、
レントゲンでも異常なしの健康優良児でした♪
モモが残した牧草まで寄越せ寄越せと
騒いで食べているので、太っていないか心配してたけど
脂肪の付き具合も「いい感じ」だそうです。
目頭が濡れているのが気になることを伝えましたが、
歯並びも良くて歯根にも異常がなく、
鼻が詰まっているわけでもないので
原因はわからないとの事。
ふくは耳で目を隠すしぐさを良くするので、
もしかしたら目尻の毛が目に入ってるのかも?
と伝えると、そうなのかもしれないとの事でした。
ということで、どこにも異常がないことがわかったふく。
モモの病気がわかったのが5歳になってすぐだったので
心配していたのですが、これで安心して5歳を迎えることが出来ます。
にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ハードレンズの私は、あまりの強風に泣きながら通勤しました(笑)
さて、先週の土曜日はモモの通院でしたが
翌日の日曜日はふくを連れて病院へ行って来ました。
というのも、お世話になっている動物病院では
1~3月の間、うさぎの健康診断セットとして
レントゲンや血液検査、糞の検査などを割安で受けられるるのです。

結果の前にふくの写真でも。
サークルに出ているときは落ち着きなく動き回っているので
ケージの中にいる時の写真ばかりです。
お皿に手をついて撫でられ中。

ボサボサだったので、きれいに撫で付けて置きました(笑)
ふくはいつも目頭の毛が濡れているか
カピカピになっているのが気になる。

ケージの中では大体この辺でごろんちょしてます。

背中を向けておいて、こっちが気になるのか
頭だけ向けて寝ることも。
首が痛くないのかな?

再び撫でられ中の写真。
こうやって見ると、ふくって童顔。

またまた撫でられ中。
カメラ嫌いだから、写真を撮らせてくれるのは
撫でられ中ぐらい。

可愛い❤
トンネルで撫でられるときは、こうやって
上唇を小窓の縁に乗せるのがお気に入り。
食い込んでるけど痛くないのかな?(笑)

前回の記事で、モモの後ろにおやつ催促中の
ふくが写っていたので今回はそのふくを
クローズアップ。
ケージをガジガジすると怒られるので
鼻で押してガシャガシャ鳴らします。
これが結構うるさい(笑)

そして忙しなく移動してガシャガシャ。
落ち着け~。
そんなかわいくおねだりするふくに
オーツヘイをあげたときの動画を載せておきます。

そしてやっと健康診断の結果。
血液検査はすべて正常の範囲内、
レントゲンでも異常なしの健康優良児でした♪
モモが残した牧草まで寄越せ寄越せと
騒いで食べているので、太っていないか心配してたけど
脂肪の付き具合も「いい感じ」だそうです。
目頭が濡れているのが気になることを伝えましたが、
歯並びも良くて歯根にも異常がなく、
鼻が詰まっているわけでもないので
原因はわからないとの事。
ふくは耳で目を隠すしぐさを良くするので、
もしかしたら目尻の毛が目に入ってるのかも?
と伝えると、そうなのかもしれないとの事でした。
ということで、どこにも異常がないことがわかったふく。
モモの病気がわかったのが5歳になってすぐだったので
心配していたのですが、これで安心して5歳を迎えることが出来ます。
にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト