2013.11.26
かねまつ市とヘアドライヤーナノケアとイルミ
関東地方は昨夜は嵐のような雨風に見舞われましたが、
今日は朝から暖かく過ごしやすい一日になりそうです

今日11月26日は「はな」の命日です。
早いものであれからもう2年。
はなが生きた時間よりも長い時が過ぎました。
今日は好きだったリンゴをお供えしてあげようと思います
さて、先週の木曜日の話になりますが、
有楽町の東京交通会館で銀座かねまつの「かねまつ市」が行われていたので
会社帰りに夫と待ち合わせをして行ってきました
会場はすごい熱気で、上着を脱いでも暑くて顔が真っ赤になってしまうほどでした(笑)
そこで購入した物がこちら。

ウェッジソールのスエードパンプス。
定価の2割引きほどかな。
最近よく歩くので、ヒールの低くて歩きやすい靴を探していたので
見つけられて良かったです
本当はヒールの低いブーツも欲しかったけど、気に入るものがなくて残念。
かねまつ市の後はマルイへ。
20日からマルコとマルオの7日間が開催されていたので、
夫のYシャツやネクタイを購入しました。
そして赤坂見附のビックカメラへ寄ってドライヤーも購入してきました。
というのも、1年ほど前に購入したドライヤーの調子が悪く、
温風が出たりでなかったりしていたのですが
その日の朝は全く温風が出なかったので
朝風呂に入った私は冷風で髪の毛を乾かす羽目になってしまいました
これからの季節温風が出ないのは厳しいので、
仕方がなく新しいドライヤーを購入。

購入したのはパナソニックのEH-NA05。
(メーカーHPには載っていませんが、EH-NA95と同等機種で
付属のセットノズルの色が05は本体と同色、95は透明だそうです)
去年購入したEH-NA94の後継機種です。
見た目も機能もほぼ同じなので買うのをためらいましたが、
ナノケアの使い心地に勝るものはないと思ったので結局ほぼ同じものになりました。

右が去年購入したEH-NA94
左がEH-NA05
見た目ほぼ一緒。モード切り替えボタン周りのデザインが違うくらいかな?
機能は「セット/コールド(冷風)で、「ナノイー」&ミネラルプラチナを含んだ風を
1日約1分間顔にあてることで、肌のうるおいを保ちます。」という
スキンモードが搭載されたようですが、
ドライヤーの風を顔に当てるかと言われたら?なので使うことはないでしょう(笑)
それにしてもナノケアは1万以上する高級機種なのに
メーカー保証の1年を過ぎてすぐに壊れるなんてショックです
今回も14,800円(ポイント10%)で購入したので、
また壊れると嫌なので5年保証を付けて置きました。
***********おまけ**************
ちょくちょく会社帰りに六本木へ寄り道してはイルミネーション見てます

ミッドタウンのイルミ


六本木ヒルズ10周年のセレブレーションカラーのイルミ。
午後5時~11時の毎時0分~10分間だけ点灯しています。
にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は朝から暖かく過ごしやすい一日になりそうです


今日11月26日は「はな」の命日です。
早いものであれからもう2年。
はなが生きた時間よりも長い時が過ぎました。
今日は好きだったリンゴをお供えしてあげようと思います

さて、先週の木曜日の話になりますが、
有楽町の東京交通会館で銀座かねまつの「かねまつ市」が行われていたので
会社帰りに夫と待ち合わせをして行ってきました

会場はすごい熱気で、上着を脱いでも暑くて顔が真っ赤になってしまうほどでした(笑)
そこで購入した物がこちら。

ウェッジソールのスエードパンプス。
定価の2割引きほどかな。
最近よく歩くので、ヒールの低くて歩きやすい靴を探していたので
見つけられて良かったです

本当はヒールの低いブーツも欲しかったけど、気に入るものがなくて残念。
かねまつ市の後はマルイへ。
20日からマルコとマルオの7日間が開催されていたので、
夫のYシャツやネクタイを購入しました。
そして赤坂見附のビックカメラへ寄ってドライヤーも購入してきました。
というのも、1年ほど前に購入したドライヤーの調子が悪く、
温風が出たりでなかったりしていたのですが
その日の朝は全く温風が出なかったので
朝風呂に入った私は冷風で髪の毛を乾かす羽目になってしまいました

これからの季節温風が出ないのは厳しいので、
仕方がなく新しいドライヤーを購入。

購入したのはパナソニックのEH-NA05。
(メーカーHPには載っていませんが、EH-NA95と同等機種で
付属のセットノズルの色が05は本体と同色、95は透明だそうです)
去年購入したEH-NA94の後継機種です。
見た目も機能もほぼ同じなので買うのをためらいましたが、
ナノケアの使い心地に勝るものはないと思ったので結局ほぼ同じものになりました。

右が去年購入したEH-NA94
左がEH-NA05
見た目ほぼ一緒。モード切り替えボタン周りのデザインが違うくらいかな?
機能は「セット/コールド(冷風)で、「ナノイー」&ミネラルプラチナを含んだ風を
1日約1分間顔にあてることで、肌のうるおいを保ちます。」という
スキンモードが搭載されたようですが、
ドライヤーの風を顔に当てるかと言われたら?なので使うことはないでしょう(笑)
それにしてもナノケアは1万以上する高級機種なのに
メーカー保証の1年を過ぎてすぐに壊れるなんてショックです

今回も14,800円(ポイント10%)で購入したので、
また壊れると嫌なので5年保証を付けて置きました。
***********おまけ**************
ちょくちょく会社帰りに六本木へ寄り道してはイルミネーション見てます


ミッドタウンのイルミ


六本木ヒルズ10周年のセレブレーションカラーのイルミ。
午後5時~11時の毎時0分~10分間だけ点灯しています。
にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト

No title
そっか、はなちゃんの命日だったのね
はなちゃんは、女の子ってお顔つきだね~
長いお耳に長いまつげに、美人ちゃんだね~
日経関係の新聞の特集で、イルミネーションランキングやってた~
いろいろ観にいけていいね~!
平日寄り道できるパワーがあるのがすごいわ・・・
私は直行直帰できないと焦る!!

はなちゃんは、女の子ってお顔つきだね~

長いお耳に長いまつげに、美人ちゃんだね~
日経関係の新聞の特集で、イルミネーションランキングやってた~
いろいろ観にいけていいね~!
平日寄り道できるパワーがあるのがすごいわ・・・
私は直行直帰できないと焦る!!
うさ坊桃ママさんへ
ありがとうございます
はなはふくと違って女の子らしい顔ですよね
そしてふくより甘えん坊でした
モモとふくの事を考えると寄り道してる場合じゃないんですけどね・・・
お陰で最近ご飯が手抜きばっかりです

はなはふくと違って女の子らしい顔ですよね

そしてふくより甘えん坊でした

モモとふくの事を考えると寄り道してる場合じゃないんですけどね・・・
お陰で最近ご飯が手抜きばっかりです
