2016.06.27
モモ、2回目の臼歯カット&近況・体重・投薬記録
あっという間に6月も終わりですね・・・
前回モモの近況を書いてから、1か月以上経ってしまったので
最近の様子を書きたいと思います。

背中の薄毛は相変わらずで、毛づくろいすると
こんな風に地肌が見えていることがあります。
ただ去年の1月に病気が分かってから、
ずっとまともな換毛がなかったのですが、
最近久しぶりにマフマフやおでこの辺りが
換毛してきています。

超甘えん坊も変わらず。
いつも私の足にくっついていますが
この時は外用トイレと私の膝に挟まれに来ました。
決して虐めているわけではありません(笑)
うさぎって挟まれるの大好きですよね。

この時も挟まれていましたが、暑くなったのか
ぐでーんと伸びてしまいました。

ぐっすり寝てます。可愛い。

前足が舐めすぎて剥げていますが、
最近は後ろ足も舐めずぎて剥げてしまいました。
前回の通院時に爪を切ってもらいそびれたので
爪も伸びちゃってるな~・・・
後ろ足は絶対に切らせてくれないので困った。

体重はというと、だんだん減ってきていて
2週間前は1529g。

そして先週はなんと1497g。
一週間で30gも減ってしまいました。

薬がなくなったので、昨日病院へ連れて行きました。
体重が減ったことを伝えると、前回切った奥歯をチェック。
「また歯を切りますね」ということで、前回と同じく
その場で切ってくださいました。
伸びてしまった爪も切ってもらい、しばらくレントゲンを撮っていないので
レントゲン撮影。
モモが寝ている時などに、鼻に水が入ったような
「ぷきゃー!」というくしゃみのような声を出すことを伝えると、
鼻のレントゲンも撮ることに。
レントゲンの結果、鼻はやはり詰まっているようで
新しい抗生物質を処方されることに。
肝臓と胸腺腫自体は大きくなっていないので
新しい薬で様子を見ることになりました。
とにかく呼吸が荒いのが気になると
先生もおっしゃっていたので、新しい薬で改善されることを祈ります。
~~~~~~体重&投薬メモ~~~~~~
体重 5/14 1553g
5/22 1544g
5/28 1546g
6/5 1538g
6/11 1529g
6/19 1497g
6/25 1492g
投薬 5/19~6/25
投薬497~534日目
リンゴで挟んであげる。
時間をかけて完食。
6/26
投薬535日目
新しい薬になり食べてくれるか不安だったが
リンゴで挟んであげると時間をかけて完食。
・6/26 診察料 864円
内服薬(28日分)処方料込 5,443円
X線検査 5,400円
爪切り 540円
合計 12,247円
前回の歯切りから8週間。
これからもこんなペースで切ることになるのかな?
無麻酔とはいえ、モモの負担が心配・・・
病気がわかってからもうすぐ1年半になる。
モモが頑張ってくれていてすごく嬉しい。
にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
前回モモの近況を書いてから、1か月以上経ってしまったので
最近の様子を書きたいと思います。

背中の薄毛は相変わらずで、毛づくろいすると
こんな風に地肌が見えていることがあります。
ただ去年の1月に病気が分かってから、
ずっとまともな換毛がなかったのですが、
最近久しぶりにマフマフやおでこの辺りが
換毛してきています。

超甘えん坊も変わらず。
いつも私の足にくっついていますが
この時は外用トイレと私の膝に挟まれに来ました。
決して虐めているわけではありません(笑)
うさぎって挟まれるの大好きですよね。

この時も挟まれていましたが、暑くなったのか
ぐでーんと伸びてしまいました。

ぐっすり寝てます。可愛い。

前足が舐めすぎて剥げていますが、
最近は後ろ足も舐めずぎて剥げてしまいました。
前回の通院時に爪を切ってもらいそびれたので
爪も伸びちゃってるな~・・・
後ろ足は絶対に切らせてくれないので困った。

体重はというと、だんだん減ってきていて
2週間前は1529g。

そして先週はなんと1497g。
一週間で30gも減ってしまいました。

薬がなくなったので、昨日病院へ連れて行きました。
体重が減ったことを伝えると、前回切った奥歯をチェック。
「また歯を切りますね」ということで、前回と同じく
その場で切ってくださいました。
伸びてしまった爪も切ってもらい、しばらくレントゲンを撮っていないので
レントゲン撮影。
モモが寝ている時などに、鼻に水が入ったような
「ぷきゃー!」というくしゃみのような声を出すことを伝えると、
鼻のレントゲンも撮ることに。
レントゲンの結果、鼻はやはり詰まっているようで
新しい抗生物質を処方されることに。
肝臓と胸腺腫自体は大きくなっていないので
新しい薬で様子を見ることになりました。
とにかく呼吸が荒いのが気になると
先生もおっしゃっていたので、新しい薬で改善されることを祈ります。
~~~~~~体重&投薬メモ~~~~~~
体重 5/14 1553g
5/22 1544g
5/28 1546g
6/5 1538g
6/11 1529g
6/19 1497g
6/25 1492g
投薬 5/19~6/25
投薬497~534日目
リンゴで挟んであげる。
時間をかけて完食。
6/26
投薬535日目
新しい薬になり食べてくれるか不安だったが
リンゴで挟んであげると時間をかけて完食。
・6/26 診察料 864円
内服薬(28日分)処方料込 5,443円
X線検査 5,400円
爪切り 540円
合計 12,247円
前回の歯切りから8週間。
これからもこんなペースで切ることになるのかな?
無麻酔とはいえ、モモの負担が心配・・・
病気がわかってからもうすぐ1年半になる。
モモが頑張ってくれていてすごく嬉しい。
にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト

No title
毛艶はとてもきれいに見えるんだけどね・・・
体重が減っちゃうってのは心配だよね
本当に甘えん坊で、ここまでくっついてくれるのは珍しいんじゃない?!
ちょ~カワイイよね
ももじはくっついてゴロンちょとかしないな~
新しい薬がいい方向に導いてくれますように
体重が減っちゃうってのは心配だよね
本当に甘えん坊で、ここまでくっついてくれるのは珍しいんじゃない?!
ちょ~カワイイよね

ももじはくっついてゴロンちょとかしないな~
新しい薬がいい方向に導いてくれますように

夫人さんへ
お返事が遅くなりましたm(_ _)m
口の中が痛くて食欲がなかったのなら、定期的に歯きりをして
体重の減少を食い止められるとは思うんですが・・・
心配ですよね。
本当にこんなに甘えてくれるうさぎは他にはいないんじゃないかって
思うんですよね。可愛くて仕方ないです
薬が効いて、呼吸が楽になってくれるといいですよね。
口の中が痛くて食欲がなかったのなら、定期的に歯きりをして
体重の減少を食い止められるとは思うんですが・・・
心配ですよね。
本当にこんなに甘えてくれるうさぎは他にはいないんじゃないかって
思うんですよね。可愛くて仕方ないです

薬が効いて、呼吸が楽になってくれるといいですよね。